BARCODE READER
CR6000
販売終了
新開発DPM用デコードエンジン搭載
あらゆるバーコードを読み取るように設計されたDPM用高性能2次元バーコードリーダー
製品名 | CR6000 | 本体価格(税抜) | 178,000円 |
---|
製品の特長
Product Features
CodeReader 6000( CR6000 )は、DPM用に新開発されたデコードエンジンが搭載されたDPM用二次元コードリーダーです。
レーザーマーキング、ドットピン、エンボス加工された様々なDPMコードを読取可能です。
低コントラスト、または小さいサイズのDPMコードも難なく読取出来ます。 CR6000は複数の照明機能を搭載しており、反射したり、汚れている表面や一部欠けている、破片がこびりついているDPMコードでも最適なフィールドを選択してデコードします。
工場の製造ラインに代表されるDPMコードをトレーサビリティに活用されているお客様に最適なツールです。
レーザーマーキング、ドットピン、エンボス加工された様々なDPMコードを読取可能です。
低コントラスト、または小さいサイズのDPMコードも難なく読取出来ます。 CR6000は複数の照明機能を搭載しており、反射したり、汚れている表面や一部欠けている、破片がこびりついているDPMコードでも最適なフィールドを選択してデコードします。
工場の製造ラインに代表されるDPMコードをトレーサビリティに活用されているお客様に最適なツールです。
-
ダイレクトパーツマーク(DPM)バーコードの読み取りが可能
CR6000は、ダイレクトパーツマーク(DPM)されたバーコード(レーザーマーキング、ドットピン、エンボス加工されたバーコード)を簡単に読み取ることができます。
低コントラスト、高密度、極小のバーコードも簡単に読取ることができます。 -
難読バーコードに対する高い読取り性能
読み込みが難しい表面や破損したバーコード、にじんでいたり汚れているバーコード、粉塵がこびりついているバーコードも読取ることができます。 -
ダイレクトパーツマーク(DPM)の種類別に12種類の光源設定を用意
バーコード設定メニューにDPM(Direct Part Mark)を最適に読み取るための設定が用意されています。これを読み取って設定を変更するとバーコードリーダーの発光パターンが変わり、対象のDPMの種類によって最適な読取性能を発揮することができます。 -
自動2度読み機能
CR6000は、バーコードを読取る時に自動的に焦点の違う画像を2回撮影して読取、解析を行っています。
下の写真のように2回撮影したものから、綺麗な画像のバーコードを解析して読取りを行うので、ダイレクトパーツマーク(DPM)の読取性能が優れております。 -
汎用性の高いUSBインターフェース
- USB-HID (USBキーボードインターフェース)
- USB-VCP (USBシリアル)
仕様
Specifications
物理仕様 | ||
---|---|---|
寸法 | 93.0(W) × 53.0(D) × 151.0(H) mm | |
質量 | 130g | |
カラーオプション | ダークグレー | |
IP レーティング | 54 | |
環境特性 | ||
動作温度 | -20~55℃ | |
保存温度 | -30~65℃ | |
湿度 | 5~95% 非結露 | |
解読能力 | ダイレクト パーツ マーク | レーザーマーキング、化学エッチング、インクジェットでプリントされたバーコード、表面にドット印刷されたデータマトリックスのバーコードを読み取ります。 |
1D | Codabar, Code 11, Code 32, Code 39, Code 93, Code 128, Interleaved 2 of 5, GS1 DataBar (RSS), Hong Kong 2 of 5, Maxtrix 2 of 5, MSI Plessey, Pharmacode, Plessey, Straight 2 of 5, Telepen, Trioptic, UPC/EAN/JAN | |
Stacked 1D | GS1 Composite (CC-A/CC-B/CC-C), MicroPDF, PDF417 | |
2D | Aztec Code, Data Matrix, Micro QR Code, QR Code, Han Xin | |
Proprietary 2D | GoCode® (Additional License Required) | |
Postal Codes | Australian Post, Intelligent Mail, Japan Post, KIX Code, PLANET, POSTNET, UK Royal Mail | |
イメージ出力オプション | 形式: JPEG または PGM | |
フィールド選択 | Double wide field for contrast maximization | |
データ編集 | JavaScript(追加ライセンスが必要) | |
動作特徴 | ||
視野 | 水平 50° 垂直 33.5° | |
焦点 | 約 50 mm | |
センサー | CMOS 1.2 メガピクセル | |
(1280 x 960) グレースケール | ||
光学的分解能 | 960 x 640 | |
照明 | 間接照明、暗室、直接照明 | |
ピッチ | ±60° | |
スキュー | ± 60° | |
回転可能範囲 | ± 180° | |
PCS | 20 % | |
ターゲットビーム | 青色LEDターゲットバー | |
耐外乱光 | 太陽光:最大 9,000ft (96,890 lux) | |
耐落下 | 1.8メートルの高さからコンクリートへ複数回落下後、正常動作 | |
メモリ最大容量 | 128MB フラッシュ ROM、 32MB RAM | |
コミュニケーションインターフェイス | USB 2.0 (HIDキーボード、仮想COMポート) | |
製品保証期間 | 1年間 | |
アクセサリー | ||
ユニバーサルスタンド | ||
出荷時の設定状態 | ||
出荷時読み取り許可コード体系 | Aztec, Codabar, Code 39, Code 93, Code 128, Data Matrix, Data Matrix Inverse, Data Matrix Rectangle, All GS1 DataBar, Interleaved 2 of 5, PDF417, QR Code, JAN/UPC/EAN | |
出荷時読み取り禁止コード体系(設定により読み取り可能) | Codablock F, Code 11, Code 32, Code 39 Extended Full ASCII, Code 39 Checksum, Composite, Han Xin Code, Hong Kong 2 of 5, IATA 2 of 5, Maxicode, Matrix 2 of 5, Micro PDF417, MSI Plessey, NEC 2 of 5, Pharmacode, Plessey, Standard 2 of 5, Telepen, Trioptic, Postal Codes, UPC-E Expansion |
動作範囲 | ||
---|---|---|
CR6000高コントラストラベルとDPM性能 | ||
テストバーコード | 最小インチ (mm) | 最大インチ (mm) |
3 mil Code 39 | 1.0″ (25 mm) | 2.0″ (50 mm) |
7.5 mil Code 39 | 0.8″ (20 mm) | 5.9″ (150 mm) |
10.5 mil GS1 DataBar | 0″ (0 mm) | 5.9″ (150 mm) |
13 mil UPC | 0.6″ (15 mm) | 7.9″ (200 mm) |
4.2 mil DM | 0.6″ (15 mm) | 1.8″ (45 mm) |
5 mil DM | 0.6″ (15 mm) | 2.4″ (60 mm) |
6.3 mil DM | 0.2″ (5 mm) | 3.0″ (75 mm) |
10 mil DM | 0″ (0 mm) | 3.9″ (100 mm) |
20.8 mil DM | 0.4″ (10 mm) | 7.9″ (200 mm) |
CR6000低コントラストデータマトリックスDPM性能 | ||
テストバーコード | 最小インチ (mm) | 最大インチ (mm) |
レーザーマーク | 0″ (0 mm) | 1.4″ (35 mm) |
DPM | 0″ (0 mm) | 2.8″ (70 mm) |
製品仕様は告知なく変更される可能性があります。 |
外形寸法
Physical Demensions